仙台市教育委員会の事業説明会及び足球彩票7年度第1回ボランティアディスカッションを実施しました
4月30日(水)に、仙台市教育委員会による事業説明会及びボランティアディスカッションを実施しました。
仙台市教育委員会による事業説明会では、仙台市教育センターから4名の主査、主任指導主事にお越しいただき、学校ボランティアや算数?数学や理科の指導補助員等、仙台市立学校で大学生が参加可能な事業について説明していただきました。併せて、昨年度同事業に参加した先輩学生の体験談及び感想等についても紹介してくださり、参加した学生たちは熱心に耳を傾けました。
続いて、今年度第1回となるボランティアディスカッションが開催されました。ボランティアディスカッションは、教育現場でのボランティア経験をさらに深い学びに繋げることを目的として、ボランティアを担当する就職支援アドバイザーの指導の下、毎月1回程度実施しているもので、今回は「学校ボランティアでなに学ぶ?」をテーマとし、参加した45人の学生がボランティア経験の有無に関わらず闊達に討論を行いました。参加した学生からは「他の学生の児童生徒への対応が参考になった」「ボランティア経験のある先輩の話を聞いて自身もボランティアに行きたくなった」といった声が聞かれました。

